幕末! BY HASSI

はい、初の日記?ってかエッセイ?
じゃないか、感想文!!
ってな文章を、つらつらと書いてみようかと思います。
おち君ナイスです。幕末!!
と言う事で幕末のちょっと良い詩の話。
「幕末の事なんて知らん!!」って言う人。
まあ−気持ちを押えて読んでくださいませ。
と言っても漫画「お〜い!竜馬」からの引用
そして
文章力極小の私なのである程度の意味不明さはお許しあれ−。

時代は、分かりやすく言いますと坂本 竜馬が活躍し始めるトキ。
そして場所は、身分の落差が激しい土佐なのであります。
そこには、人斬り以蔵で有名な岡田 以蔵という人物がいたのでした。
或る時この以蔵はある女性に一目惚れ!
その人物は吉田東洋(形式的に偉い人)の姪子の綾!
以蔵が、惚れてはならぬ身分の差がある女性なわけです。
ここで以蔵は友である坂本竜馬に、恋文(ラブレタ−)の内容に
ついて相談するわけであります。
そこで竜馬が良い恋文を作るのです。
その内容は・・・・・・・

「君がため 捨つる命は 惜しまねど 心にかかる 国のゆく末」

どうだ−!といわんばかりの詩。
正直な話今の現代にはない精神には考えさせられましたね。
好きな人に尽くす気持ちそして誰よりも愛する祖国への思い。
今現代にはないそしてお恥ずかしい話俺の中にもない気持ち。
自分の事で精一杯で周りの事は後まわし。
ここで皆さんに!いや俺自身に提案です。
規模は小さくても良い!
周りの事を深く見つめ気配る心を養う努力を大切に!!
ってな事でしめさせてもらいます。

って偉そうに書いてはいるものの余談ですが・・・
大阪府民の私今回の大阪府知事選挙に行ってません。ぐふ。。

後、クラブイベントHPにこの文章って・・・笑
おゆるしあれ−−。